今回は、ホテルのアメニティにNEHAN TOKYOのバスソルトを採用いただきました「mesm Tokyo, Autograph Collection (メズム東京、オートグラフ コレクション)」の生沼久(おいぬまひさし)総支配人にお話を伺いました。
■mesm Tokyo, Autograph Collection(メズム東京、オートグラフ コレクション)
「メズム東京、オートグラフ コレクション」は、JR東日本グループの日本ホテルのオリジナルブランドとして2020年4月、港区・竹芝に誕生しました。
"TOKYO WAVES"をコンセプトに、絶えず変化する東京の波長や躍動感を感じられるような、インスピレーションに溢れるひとときが五感を心地よく魅了します。
浜離宮恩賜庭園や隅田川などのウォーターフロントの絶景を一望できるほか、様々な企業とのコラボレーションによるアメニティやこだわりのアイテムを配した客室、まるで観劇するように五感で味わうフレンチレストラン「シェフズ・シアター」、芸術性と独創性に溢れたバー&ラウンジ「ウィスク」、多彩な音楽やアートのパフォーマンスが楽しめる「ショーケース」など、ここでしか得られない特別な体験や遊び心に満ちた空間が広がります。
常に新しいものを取り入れ進化を続けるメズム東京。館内や客室の特徴やこだわりを教えていただけますか。
印象的な館内アートや、こだわりの音響設備により心地よくロビーに響く音楽、まるで舞台鑑賞のような美食体験や、絵画の世界に浸るカクテルやスイーツ、様々な日本企業とコラボレーションしたオリジナルの客室アメニティなど、お客さまの五感を魅了するコンテンツやサービスを多数ご用意しております。館内に一歩足を踏み入れたその瞬間からインスピレーションあふれるひとときをお過ごしいただけます。
■フロント・ロビー
波を感じさせるような「ミウラ折り」のオブジェ■客室
この世の中に数多くあるバスソルトですが、NEHAN TOKYOのエプソムソルトを採用してくださったきっかけはございますか?
海外では、美容意識の高い層から大きく注目を集めている硫酸マグネシウムのボディケア効果を期待し、高純度なエプソムソルトの導入を検討していたところ、バスアメニティの会社にNEHAN TOKYOさんをご紹介いただきました。
エプソムソルトは、上質なバスタイムを演出するだけでなく、多くのホテルで採用されているバスソルトに比べ、水に溶けやすく浴槽や排水管を傷つけないため、サステナブルであることも採用理由のひとつです。